このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる


実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

とちぎ蚤の市とは?

昭和28年2月7日に始まり、長年にわたり栃木の名物として親しまれてきた『蚤の市』

その歴史は、平成23年11月6日に第114回の開催をもって一度幕を閉じました。

 

しかし、「商人のまち・栃木市」の魅力をあらためて発信しようと、地元の有志が立ち上がり、令和4年5月――新たなカタチで『とちぎ蚤の市』としてリニューアル復活を遂げました。

現在は年に2回、5月と10月に開催され、子育て世代をはじめ、あらゆる世代に笑顔を届けることを目指し、意欲と活気にあふれた“まちのにぎわい”を今に伝えています。

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

受け継がれる蚤の市
(昭和55年(1980)2月)
写真提供:巴波川日記 様


第8回

とちぎ蚤の市

2025年
10/18(土) 10/19(日)

 10/18(土)   10:00〜16:00※
(※山車会館前のみ20:00まで)
10/19(日)   10:00〜16:00

メイン会場

とちぎ山車会館広場
住所
栃木県栃木市万町3−23
住所
栃木県栃木市万町3−23
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

とちぎ山車会館 西側 蚤の市通り
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

出店者募集について

もくじ

出店申し込み〜当日の流れ

おおまかな流れはこちらをご確認ください。

第8回とちぎ蚤の市出店要項

第8回とちぎ蚤の市開催日

2025年
10/18(土) 10/19(日)

 10/18(土)   10:00〜16:00※
(※山車会館前のみ20:00まで)
10/19(日)   10:00〜16:00

お申し込みの前に必ずご一読ください。

・お申し込みフォームは募集期間中にのみOPENします。
・お申し込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。
・イベントの趣旨に合わせ最低限の選考をしております、また選考内容に関する質問に関しては一切お答えできませんのでご了承ください。

出店種別出店料

物販

・オリジナルハンドメイド商品の物販および制作体験ワークショップ、体験を行う出店者様
テントサイズ
2.5×2.5m
提出許可証
なし
10/18
🕙10:00-20:00
山車会館前出店料

6,000円
10/18
🕙10:00-16:00
蚤の市通り出店料

4,000円
10/19
🕙10:00-16:00
山車会館前出店料

5,000円
10/19
🕙10:00-16:00
蚤の市通り出店料

4,000円
備考:
山車会館前は蔵の街ふるさとまつりと共催です。ニオイうつりなどが気になる商品をお取り扱いの方は応募の際十分にお気をつけください。
見出し
表示したいテキスト

食品物販

製造許可証をお持ちで、パッキングされた食品を取り扱う出店者様
テントサイズ
2.5×2.5m
提出許可証
各種製造業許可証
10/18
🕙10:00-20:00
山車会館前出店料

6,000円
10/18
🕙10:00-16:00
蚤の市通り出店料

4,000円
10/19
🕙10:00-16:00
山車会館前出店料

5,000円
10/19
🕙10:00-16:00
蚤の市通り出店料

4,000円
備考:




見出し
表示したいテキスト

キッチンカー

営業許可をお持ちで、キッチンカーにて出店希望の出店者様
車両サイズ
お申し込みの際に記載してください。
提出許可証
営業許可証
10/18
🕙10:00-20:00
山車会館前出店料

10,000円
10/18
🕙10:00-16:00
蚤の市通り出店料

7,000円
10/19
🕙10:00-16:00
山車会館前出店料

8,000円
10/19
🕙10:00-16:00
蚤の市通り出店料

7,000円
備考:
見出し
表示したいテキスト

飲食タープ

露天営業許可、もしくは臨時出店申請にて
テント内で調理、販売を行う出店者様
テントサイズ
2.5×2.5m
提出許可証
露天営業許可、取扱食品概要書
10/18
🕙10:00-20:00
山車会館前出店料

8,000円
10/18
🕙10:00-16:00
蚤の市通り出店料

6,000円
10/19
🕙10:00-16:00
山車会館前出店料

7,000円
10/19
🕙10:00-16:00
蚤の市通り出店料

6,000円
備考:
見出し
表示したいテキスト

出店について

テント出店者
テントサイズについて
蚤の市通りの道幅は狭いです。
緊急車両が通る道幅を確保するため、テントのサイズは 2.5×2.5m以下を推奨しております。
※決められた区画以外にテーブルやイスなどの備品を置かないようにお願いします。
  全ての店舗  
ご準備いただくもの
・おもり8kg(テント出店者:強風対策)
・ゴミ箱、ゴミ袋
  -会場内にゴミ箱の設置はありません。各自ご用意ください。
   特に飲食店の方は、自店のゴミの回収をお願いいたします。
・什器関係(看板、テント、イス、テーブル)
・火器、発電機を使用する出店者の方は消火器必須です。(業務用消火器10型)
・出店スペース内で汚れが予想される場合は、ブルーシートを敷くなどの対策をお願いします。
 
 ★ 片付けの際は、道路の清掃にご協力ください。
  全ての店舗  
キャンセル・返金について
出店料は、イベント2ヶ月前より返金不可となりますのでご了承ください。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

応募フォーム

募集期間
6月7日(8:00)〜6月8日(17:00まで)

応募フォームについて

募集期間以外はフォームが解放されていないため、募集前であっても受付終了との表記になっています。


たくさんのご応募ありがとうございました!
当落の発表は7月の下旬を予定しています。
第8回とちぎ蚤の市 応募フォーム

お問い合わせ

お問い合わせはInstagramのDMか、メールで承ります。